何故、介護事業のエキスパートセンターが支持されるのか?3つの理由
その1お客様に利益を上げて頂くことを、一番に考えます。
ご相談される方にとって一番大事なことは、税や会計の手続きをすることではなく、利益を上げて事業を存続させていくことだと考えております。当事務所は、介護事業を始められる方が、きちんと利益を確保し、収入を得るためのサポートをさせて頂きます。
その2介護事業に関するあらゆるご相談に、対応しています。
税や会計の手続きだけでなく、資金調達、事業計画書作成、法人登記、入居者集めなど、あらゆる点でアドバイスをさせて頂きます。どの介護事業が始めやすいかといったご相談も、もちろんお気軽にどうぞ。
その3介護事業でつまずくポイントを、熟知しています。
介護事業を始めたからといって、すべてが上手くいくわけではありません。当事務所はどういった点で苦労するか、それを防ぐためにはあらかじめ何をしておくべきかを踏まえた上で、サービス提供させて頂いております。
新設法人の税務顧問キャンペーン実施中!
初年度顧問料がなんと、一律1万円(税抜き)!
初めての会社で経理周りに不安がある・・・
助成金申請や税務に関して知恵や提案が欲しい・・・
節税対策ってどのラインで出来るの?
などなど、介護事業の事なら当事務所にお任せください!
※新規開業・新規設立に限ります。
※場合によりこの価格より低額になる場合もあります。面談時にお伝えします。
介護事業のエキスパートセンターなら
介護事業の会社設立諸費用が半額!


事業概要


●基本情報
・名称 下村昇治税理士事務所
・代表者 下村昇治
・設立 2010年7月
・住所 〒104-0061 東京都中央区銀座8-11-5 正金ビル2F
※アクセス
都営大江戸線「汐留駅」より徒歩9分
JR各線「新橋駅」より徒歩5分
日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」より徒歩7分
銀座線「銀座駅」より徒歩8分
・電話番号 03-6228-5262
※受付時間
平日 9:00~18:00(時間外のご相談にも対応いたします)
・FAX番号 03-6228-5284


●税理士紹介
下村昇治/税理士
介護事業は、社会に貢献する立派な事業だと思います。しかし、始め方や運営の仕方を間違えると、せっかくの「想い」がこもった事業も、継続していくことが難しくなってしまいます。私は、介護事業者向けに税や会計、そして経営コンサルティングによって、できるだけ早く軌道に乗り利益を上げて頂くためのあらゆる支援をさせて頂いております。介護事業を始めようと思ったものの、よく分からないことが多く不安を抱えていらっしゃる方は、ぜひお気軽に無料相談へお越しください。
1958年3月 群馬県群馬郡倉渕村(現、高崎市)生まれ
1976年3月 群馬県立高崎高校 卒業
1980年3月 国立茨城大学 卒業
1980年4月 上毛新聞社 入社
1986年4月 伊藤公認会計士事務所入所
1994年4月 株式会社エスケイコンサルタント 設立
2009年9月 株式会社エスケイコンサルタントを大手人材派遣会社へ売却
2010年7月 税理士登録、下村昇治税理士事務所 開設